About
AVA RecordingsのSomnaが名古屋襲来! さらに国内からはNhato・Dominant Speceをゲストに迎え東海圏にTrance旋風を巻き起こす!
Schedule
TBA
TBA
TBA
TBA
TBA
TBA
TBA
TBA
DJ/VJ

Somna (AVA Recordings)
カナダを代表するTranceアーティスト。 DJTOP100(TrancePodium 2019)で45位を獲得し、Trance トップ100においてカナダ人として最高位を獲得。 Andy Moorと共にAVA Recordingsの共同オーナーを務めており、900以上のリリースを誇るレコードレーベルは、シーン屈指の名門レーベルとして知られる。 プロデューサーとしても、Armada Music、Enhanced Music、Black Hole Recordings、Ophelia Records、Coldharbour Recordings、AVA Recordingsなど 世界有数のレーベルから楽曲を定期的にリリース。 ソングライティングの才能だけにとどまらずリミキサーとしても非常に人気があり、Markus Schulz、BT、Paul Oakenfold、Andy Moor、Menno de Jong、 Langeなどのリミックスを手がけた。 彼の音楽は常にチャートにランクインし、Armin Van Buuren、Above & Beyond、Markus Schulz、Ferry Corstenなどから定期的にサポートされている。 その音楽の質の高さから多くの支持を得ており、Spotifyで月間リスナー数が30万人を超える数少ないTranceアーティストの1人。 カッティングやスクラッチの腕前でHard Dance Awardを受賞したこともある非常にテクニカルなDJでもある彼は、権威あるDreamstateフェスティバルをはじ め、インドネシア、ノルウェー、スイス、タイ、日本、メキシコ、ルーマニア、イギリス、オランダなどの国で、世界中のイベントでパフォーマンスを披露。 Spotifyでは2枚のアーティストアルバムを含む 4,000 万回を超える驚異的なストリーム数、12,000 人を超えるフォロワーを擁するTwitch ストリーミングプラッ トフォームでのパートナーシップなど、魂に訴える音楽を作りたいという情熱に突き動かされ、猛烈な勢いで 2025 年も芸術の旅を続ける。

Masaya (Dominant Space)
Yuji OnoとMasaya Hibinoからなる2人組ユニット。 2013年に結成し、海外のダンスミュージック系インディレーベルからデビュー。 デビュー後すぐに作曲スキルを認められ、特に最も得意とするトランスミュージックが好評価を受け 世界各地のDJやオーディエンスに受け入れられた。 DJとしても日本だけに留まらず世界各国から毎年オファーを受け、計6か国に出演を果たす。 2017年にはYuji OnoがSony Music Thailandと契約し、現地向けのダンスミュージックユニットへの楽曲提供を 行い、EDM、フェスティバルシーンからも一定の評価を得た。 楽曲のセールスでは2018年にシングル"Kinetic Energy"が世界最大のダンスミュージック販売サイト”Beatport” 週間DL数チャートで総合1位を獲得し、2021年には同週間ジャンル別1位を"Process Of Life"が獲得した。 近年はほぼ全てのダンスミュージックを手掛ける様になり、国内アーティスト/企業への楽曲提供もスタートし "Dance Dance Revolution"(株式会社コナミエンターテイメント)等各社に楽曲を提供している。 2021年においても東京、大阪、名古屋、福岡の主要クラブからのDJオファーも絶えず出演を続けている。 幅広く柔軟に対応出来る作曲スキル/DJを活かし、斬新で前衛的なエネルギー溢れる音楽を日々生み出している。

Nhato (Otographic Music)
1987年に東京に生まれ、高校生の頃に音楽製作活動を開始。オランダの巨匠であり90年代からダンスミュージックシーンを支えた重鎮Marcel Woodsに才能を見出され、2008年にデビュー。それを契機に活躍のフィールドを世界へと広げ、2011年にはArmin van Buuren(英DJ Mag誌の読者投票による人気ランキング世界第1位をこれまでに5回獲得)が擁する世界最大級のダンスミュージックカンパニー「Armada Music」と契約。その後、これまでにArmadaグループ傘下の数々のレーベルからオリジナル曲やRemixを発表。特にFuture Sound of Egypt ExcelsiorレーベルのBjorn Akessonとは親交が深く、同レーベルから発売した「Aurora」はクラブ音楽配信サイトBeatportのBest Of Trance 2014に選ばれた。 日本では、2009年に設立されたOtographic Musicの中心的存在として活躍。2012年6月に発売した1stアルバム「Etude」は、オリコンインディーズアルバム週間ランキング16位にランクインし、Armin van Buuren、Mat Zo、Porter Robinson、W&WといったワールドトップDJもアルバム収録曲をDJセットに取り入れた。2015年に発売したシングル「Kaede」では日本人初となるBeatport Trance単曲チャートの1位を獲得。DJ活動においては、2009年にMarcel Woodsの来日ツアーのサポートDJを務めたことをきっかけに活動の場を広げ、これまでにMagnificent、Landscapeなど国内の代表的なTranceパーティに出演。Ferry Corsten、Aly & Fila、Marcus Schossow、David Gravell、Alex M.O.R.P.H.などの来日時にも共演を果たしている。 それ以外にも、音楽ゲーム「beatmaniaIIDX 19th Lincle」への楽曲提供や、音声合成ソフトウェアVOCALOID(R) 3ライブラリ「IA -ARIA ON THE PLANETES- 」および「IA DAW PACKAGE」の公式デモソングを担当するなど、クラブシーンだけに留まらない活動を展開中。Nhatoの創り出す鮮烈なサウンドは、国境やシーンの壁を超えたあらゆる層の人々を魅了している。

Cat-u (PARTY FROM TOHO / やれんのかナイト)

Clion (Shattermind Recordings / あいさつ部)

EFU (HEAVEN)

HONOKA (HONEYCOMBHOUSE)

kanata.t (Embers Melody / RockRiverRecords)

Re:Kei
Overview
- Event
- TRANSIENT NIGHT
- Date
- 2025/06/06 OPEN 22:00 (JST) CLOSE 05:00 (JST)
- Hashtag
- #tr_night
- Venue
- club GOODWEATHER
- 愛知県名古屋市中区新栄1丁目14−24 第三和光ビル2F
- Door
- 3,500JPY(with 1drink) / ADV 3,000JPY(with 1drink)
- Staff
- HONOKA(Organizer/Design) | Cat-u(Support) | EFU(Support)
- ●他のお客様のご迷惑となる行為、しつこいナンパ等はご遠慮ください。
- ●貴重品は自己管理でお願いいたします。紛失・盗難等につきましてはイベントおよび会場側では一切責任を負いかねますのでご注意ください。